2012年10月26日
2012-10-26(土)-日記(太刀魚-キビナゴ-カイザー)
2012-10-26(土)-日記(太刀魚-キビナゴ)
あぁ3週間ぶりのお魚釣り、今月唯一の日曜釣行・・・
どれだけ待ち遠しく、楽しみにしていたのか、わかるかい?
なんで天気悪いねん、どうゆう確率でこうなるのか知りたい!
そして、大気、前線、気圧・・・その辺に物言いたい
「お前も空気の端くれなら、空気読めよ」
こうやって日記を書いてるだけで、
ぶつけどころのない怒りが込上げてくる。
そしてさらっと今回の釣行記を書きとめる。
今日のお友達は、カイザー&Jr.カイザー
天気悪いよね~どうする~どこ行く~やめとく~そういえばさ~へぇ~
全然進まない話の先にたどり着いたのは
オイルの香りと強烈な蚊の巣窟・・・工業地帯の端くれ
「陸パリミッドナイト刀狩り令」
要するに明日は無理だから、雨が降るまで、堤防で太刀魚釣りしように決定!
そして、出発!
途中でカイザーさんの車に乗り換え楽しくドライブ!
到着、人多い!
釣れません!
雨!撤収・・・!
意外とアッと言う間に時間が過ぎちゃった。
「いつまでも浮いてるウキは不良品!!」
何にも釣れなかったのは、気に入りませんでしたが、まぁしゃあない!
陸ッパリは、フルミーチングが出来るから、その点には大満足。
日が悪かった、ポイント・エサ・錘・コーヒー・暖簾(のれん)も良くなかった!
カイザーさん、運転お疲れさまでした! また乗せてね!
次回は金曜日の予定に単独釣行・・・ 「天気よ、マジ頼むで!」
タグ :太刀魚
2012年10月06日
2012‐10‐06(土)-日記-(アオリ)
2012‐10‐06(土)
世間は土日月と3連休、オイラは金土の2連休!
次の日も休みの金曜に行くのが、体力的にベストだが、
せっかく土曜日が絡んでんだから、あの人たちに問い合わせ、
同郷のあの人は今回も遠い国に日帰り釣行らしい
次の日仕事のオイラには遠すぎる。
ということは、あの人ならば、近場かもと、ご連絡。
しゃあないから付き合ってくれるって!
せっかくの連休だし前日の夕マズメ狙いでお昼に出発。
あぁそうだ、午前中にオイル交換をしようと試みたが、
ドレインボルトが折れそうなぐらい堅かったから
購入先に寄り道のため、いつもと別ルートでいったんだ。
そしたら、エッ何が?ってくらい簡単に緩んだんで
ちょっと恐縮しちゃったのさ!
ほんで、現地着が16時。。。 なんぼかかっとんねん 俺!
準備が出来たら、17時。。。 もう夕方やん!

日没まで、20~30mラインで何とか6杯
だいぶ深場に移動したんやね。しかも満足な良型やん!

ふぉな、飯くて。

風呂入って寝よ

貸切やがな、 あっバスタオルあらへん
ビール飲んで気を失って起きたら、お友達が準備してた。
今日のお友達は、ふなさん、ポッポさん
ふなさん、おふぃさしぶり。
ポッポさん、ナイスチュウミーチュウ。
今日はイカメインだから、イカからスタート!
とりあえずの、10ッ杯が釣れまへんので
ポッポさんに連れられてジャングルジムへ
今日は誰も遊んでないみたいだが、いいとこ教えてもらっちゃった。
前から行きたかったけど、よくわかんない場所だったからめちゃ感激!
ポッポさん、ありがとね。 でも一人じゃ行けないかもです(笑)
イカに戻った ふなさんの おこぼれを頂戴しに また大きく移動
水深50m!二回目の着底でラインは90m越え!

ほんでも、ティップがクンって成る時は、超楽しい!
1度だけティップの戻るアタリもとれたし、いとおかし!
ぽろぽろ釣って追加して本日終了!
予定時間はオーバーしたけど、楽しかったんだから仕方ない。
だって、シイラのジャンプ ヨコワのお遊戯 アマダイの保育園
ふなさんなんかバショウカジキぽっい
嘘付くと鼻の伸びるサワラモドキとか釣っちゃうし~
ポッポさん、ふなさん、また行きましょうね~!
■お品書き■
アオリイカ・・・22杯(17~24㎝)
------------------------------------------------------------------
追伸、やっぱりイカは家族に好評なので
次回は、魚6:烏賊:4ぐらいでつもりしてます。
でも、来月になるかもです。ぐすん。
------------------------------------------------------------------
世間は土日月と3連休、オイラは金土の2連休!
次の日も休みの金曜に行くのが、体力的にベストだが、
せっかく土曜日が絡んでんだから、あの人たちに問い合わせ、
同郷のあの人は今回も遠い国に日帰り釣行らしい
次の日仕事のオイラには遠すぎる。
ということは、あの人ならば、近場かもと、ご連絡。
しゃあないから付き合ってくれるって!
せっかくの連休だし前日の夕マズメ狙いでお昼に出発。
あぁそうだ、午前中にオイル交換をしようと試みたが、
ドレインボルトが折れそうなぐらい堅かったから
購入先に寄り道のため、いつもと別ルートでいったんだ。
そしたら、エッ何が?ってくらい簡単に緩んだんで
ちょっと恐縮しちゃったのさ!
ほんで、現地着が16時。。。 なんぼかかっとんねん 俺!
準備が出来たら、17時。。。 もう夕方やん!
日没まで、20~30mラインで何とか6杯
だいぶ深場に移動したんやね。しかも満足な良型やん!
ふぉな、飯くて。
風呂入って寝よ
貸切やがな、 あっバスタオルあらへん
ビール飲んで気を失って起きたら、お友達が準備してた。
今日のお友達は、ふなさん、ポッポさん
ふなさん、おふぃさしぶり。
ポッポさん、ナイスチュウミーチュウ。
今日はイカメインだから、イカからスタート!
とりあえずの、10ッ杯が釣れまへんので
ポッポさんに連れられてジャングルジムへ
今日は誰も遊んでないみたいだが、いいとこ教えてもらっちゃった。
前から行きたかったけど、よくわかんない場所だったからめちゃ感激!
ポッポさん、ありがとね。 でも一人じゃ行けないかもです(笑)
イカに戻った ふなさんの おこぼれを頂戴しに また大きく移動
水深50m!二回目の着底でラインは90m越え!
ほんでも、ティップがクンって成る時は、超楽しい!
1度だけティップの戻るアタリもとれたし、いとおかし!
ぽろぽろ釣って追加して本日終了!
予定時間はオーバーしたけど、楽しかったんだから仕方ない。
だって、シイラのジャンプ ヨコワのお遊戯 アマダイの保育園
ふなさんなんかバショウカジキぽっい
嘘付くと鼻の伸びるサワラモドキとか釣っちゃうし~
ポッポさん、ふなさん、また行きましょうね~!
■お品書き■
アオリイカ・・・22杯(17~24㎝)
------------------------------------------------------------------
追伸、やっぱりイカは家族に好評なので
次回は、魚6:烏賊:4ぐらいでつもりしてます。
でも、来月になるかもです。ぐすん。
------------------------------------------------------------------
タグ :アオリ