ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月16日

2013-06-15・16(土日)(キャンプ)

2013-06-15・16(土日)(キャンプ)


熱い!まだ6月なのになんでやめん!



そんなこんなで今回は、滋賀県にあるグリムの冒険の森に涼を求めて行ってきました。



2013-06-15・16(土日)(キャンプ)





まったくもって、写真の少ない一泊二日のキャンプDAY。



前日までの天気予報では曇り夕方に雨。




まぁしれているやろと現地に到着!



流れる雲の早いこと!風強いんやね。!



微妙に山の中なんで、雲に手が届きそうな感じ。



車を降りると涼しい?寒い!



完全に服装の選択を間違え切った感でいっぱいだ。



なにわともあれ、設営開始!



テントを組んですぐに、しっかり雨!



そのままずうっとインドア生活開始!



予約なしで体験可能な木工工房で想い出工作。



ここで、めちゃめちゃ入浸り。



結局、明け方まで大雨だったのだ!





雨のおかげで、クッキングする気に慣れず、臨機応変に


スーパーユルキャンを目指す僕から提案。


あまりの寒さに長袖を求めて、風呂ついでの下山。


2013-06-15・16(土日)(キャンプ)


下々庶民のおしゃれ泥棒「しまむら」で季節外れの長袖を四着購入。





蛍の光が、7時から流れて、7時半には閉店がらがら。



向かいのキングオブ中華「王将」でアジは違えど皆ラーメン。




2013-06-15・16(土日)(キャンプ)


上の子は、チャーハンも食べてたなー僕は、スタミナラーメンセット


王将は、店によって味が、微妙~全くまで違うよね。






一番安くて近いシリーズの銭湯「蒲生野の湯 」でサウナでひと汗。



2013-06-15・16(土日)(キャンプ)



キャンプ場から22kmwww うん遠いね。



土砂降りのテントに戻って、みんなでUNOして、グッナイベイベー Zzz。。。



案外ぐっすり朝日がカンカン。長袖を脱ぎ捨て、朝ごパンにホットケーキ。



ひたすら写真が無いのが、ブロガー失格。



下の子はとなりのテントの子供と仲良く、遊具満喫。


2013-06-15・16(土日)(キャンプ)


世代外れの上の子とレッツサイクリング。



1時間レンタルだけど、45分で限界。



テントの撤収慣れてきた、借り物だけど、おんなじせっとで買おうかな。



チェックアウトを済ませてから、サイクリング途中で見つけたハイジ風ブランコをよその子と取り合い。



意外と満喫で帰路に着く。お昼はもちろんマックですませて、夕食はキャンプの残り物。



サクッと行った第2回 キャンプだが、雨にやられたけど、僕は面白かった。


2013-06-15・16(土日)(キャンプ)




次の予定は全くないケド、テント買おうかちょっと物色中なのだ。















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2013/09/21-22(土日)(グリーンパーク山東)
2013-05-25・26(土日)-(キャンプ)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2013/09/21-22(土日)(グリーンパーク山東) (2013-09-26 19:52)
 2013-05-25・26(土日)-(キャンプ) (2013-05-26 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013-06-15・16(土日)(キャンプ)
    コメント(0)