ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月29日

2013-03-24(金)-(清蒸鮮魚)

  
2013-03-24(金)-(清蒸鮮魚)


   全てのアクセス数

        13,364


    日付       PV    訪問

2013/03/28(木)    5      5
2013/03/27(水)    7      5
2013/03/26(火)    5      3
2013/03/25(月)   22      8
2013/03/24(日)    6      6
2013/03/23(土)   15      4
2013/03/22(金)   10      6
2013/03/21(木)    6      4
2013/03/20(水)   23      1
2013/03/19(火)   28      9



PV(ページビュー)とは、ブログ内のページが閲覧された数です。
訪問(ユニークユーザー)とは、同じ日付にブログに訪れた端末の数です、
ブログに訪れた人数の目安となります。
同じ端末から複数回訪問しても1と数えられます









どんだけ、マイナーブログやねん!



きっと、駄文やねん、面白くないねん、こんな記事を読む時間があれば、



お風呂で耳の後ろとか、丁寧に洗う時間に費やすねん!




ブログを初めて結構たつけど、トータルが少なすぎる気がする・・・




純粋訪問者数だけなら、実数はもっと少ないと思うと公開設定にしている



意味もない気がするな。



更新頻度が少ないのでチェックに何度も来てくれている人を想定に入れると



ご贔屓にしてくれてる人はきっと10人くらいだろうか?



ん~~あのへんの方々かなと、簡単に想像がついたりもする。



インターネットって世界中と繋がっているよね。・・・・・・マイナーすぎる。



友人にまで公開?そんな設定あったっけ?





確かに投稿時に新着にのせない設定にしてるけど、



試しに新着に乗せてみようかな?














では、そろそろ本題。



だってご贔屓の半数の方にもう貧果バレバレで更新の意味もなく



ドラマチックなネタも無いけど、闇釣行撲滅運動中なので記録には



残さなくてはいけない!って誰が決めたの?めんどくさいな。



アカン、無駄に長くなるのでさらっと開始!




土曜日の夜勤明けの後、お家に帰り家族サービス。




今年は家族でキャンプに行って、楽しい思い出をいっぱい作る年!



の予行演習に日曜日も家族でBBQをしようと計画してたけど、



日曜はドンヨリ曇り空で風も強く肌寒い予報、



予行演習が楽しくないと本番の実現すら危ぶまれることから



日曜はBBQはパス。         ほな、釣り行こ!    



お久しぶりの日曜釣行!釣れようが、釣れまいがミーティングメインで



気分は壮快!                  ほんとにそうかい?



いや、寝てないからメチャ疲れてるのが隠せない・・・眠い。



夕食まで、みっちり家族と過ごし、明日の魚は期待するなと弱腰スタートで




家族とララバイ!




1月以来?のドライビングロードをアイルトンセナにはならないようにせなアカンと




心がけ安全運転で約束の地に到着。



そして、明日の準備をちょこっと済ませ、記憶にも残らない



たわいのない話で日付をまたぐ。  



日常生活の中でいつも思うんだが、話が尽きないって素晴らしい関係なんだなって



週の中頃いつも思う。    なんてことを考えて寝袋に潜り込み週末車中泊を楽しむ。



グッナイ ベイべ~~    Zzzz   ・・・ 


















おは!




今日のお友達は、クリック師匠、なびさんF、カイザーF、後から来るアマゴさん!



久しぶりに海岸線にボートがならびテンションも少し上がってきたので、



恒例のボート撮影!









をしてる人を撮影!




意外とドンブラコしながらポイントまでクルージング!!




言葉わ交わさないけど走っている時の一体感は結構スキ!






















もう書くことがない・・・









ワイはやりっ切った、全部出し切ったんや!悔いはない。





でも、お家に帰って嫁っ子が今日は何匹釣ってきたん?




と、聞かれたので、  胸を張って     1匹と答えた。










えっ1匹だけなん!            って言われました



でも、めづらしく釣果を聞かれたのがなにげに



嬉しかったりもしましたとさ。




ちっくそ~~~!!
















本ガッシ~の清蒸鮮魚!     超絶激旨!




































  
タグ :ガシラ

Posted by H!RO at 07:11Comments(0)楽園250km(左上)

2013年03月16日

2013-03-15(金)-(ガシラ・レンコ・真鯛)


2013-03-15(金)-(ガシラ・レンコ・真鯛)


まずは、釣果の開示



大きい順に、ガシラ・レンコ・真鯛・ガシラ・・・ なんか順番がおかしいよね。






この釣果、どうなんだろう?



間違い無く、ボートに乗り始めた頃の僕なら、小躍りして喜んでいたはずだ。




今の僕には、ぎりぎりの満足度の達成って感じなんだ、 なれって、嫌やね。



今日の目的地は、僕が海釣りを始めた方面、久しぶりに走ったけど、



体が道を覚えてたw早い、安い、燃費いい最高やね!



でも、ひとつ感慨深いことを思った。



昔はいつも単独なのはもちろんのこと、



釣友も無く、準備して、行って釣って帰って疲れて寝るw




それが、当り前で楽しいと思ってた。



でも、今回は準備して、釣って帰って疲れて寝るwの間に



実に七人ぐらいのお友達と何かしら絡むことが出来た。



これからも、いっぱい魚を釣って自慢したり、悔しがったり、楽しかったり



そんの時間を共有していけたらいいなって、素直に思えた。




















でも、今回親父を久しぶりに誘ってやろうと思って誘ったのに、断られた。



ちくしょ~~~~~~~~






























  

Posted by H!RO at 09:48Comments(4)起源300km(上)

2013年03月07日

2013-03-03(日)-(ホウボウ・ベラ・カワハギ)


2013-03-03(日)-(ホウボウ)
















今週は土日月と3連休!



でも、たまの土日休みなんだから、家族で時間を共有しようと今回は決めていた。



土曜日は、買物に出かけたり、家族でカラオケとかに行ってあっと言う間に



夕方になった。 そして、一人さみしく夕御飯を食べている、僕がいた・・・



今週もお実家にお泊まりらしい。  ほぼ毎週のことだが、あぁつまらん。



今週は天気も悪く、お友達たちもお魚釣りには行かず、家族サービスとかに



精を出すのに、僕にはすることがない。 頭も痛いし早く寝よ。






バファリンを飲み、ボーっと20:00過ぎまでTVを見ていた。



でもね、ほんとに不思議なんだけど、その1時間後の僕はハンドルを握っていた。



明日は、暴風で単独やし止めとくのがベストなのは分かってるのに



一人でも結構ウキウキ気分で旅に出た。



僕、結構な釣り好きだったんだなーと改めて思った夜だった。



明日は、風も強そうだし、岸寄りにアンカリングして、



カワハギとか狙ってみよう。    きっと爆釣やな。



とかほくそ笑み、道中の釣具屋で仕掛けと餌を購入した。



グッナイ ベイベェ~  Zzz・・・



風裏の出航場所から、なんなく出航。   



いつもここで、変な期待をする。  今日は釣り日よりなのでわと!



沖に出るとやっぱり、残念な暴風・・・予定どうり、断崖にへばりつき



餌付きの仕掛けをポチャリと落とす。     



明日も休みやし、数釣りすっぞ~。



し~~~~~~~~~~~~~~ん



いやいや、おかしいじゃないですか、事前に聞いていない。



まったくの想定外のアタリの無さ!



おませけに、風裏マジックで巻きこまれた風が、沖風とは全く違う




ボートがクルクル回ってしまう。     ・・・・・・・・



釣れん! 餌釣りやのに!        餌釣りを甘ぁみてた。



現在、写真を撮る気にもなれなかった。  ベラ1匹のみ・・・



餌も全然取られない。。。          腹が立ってきた。



もういい。             ドライブしようと思い。



岸沿いの無風地帯をのんびりドライブ。



ちなみに、俗にゆう、出て右の方ね!



結構な距離を探検してきた。いつも沖に居るから知らなかったけど、



磯には釣り人が、いっぱい、いたのだ!   



でも、お手軽に行ける距離じゃないから、たぶんもう来ないよな。



うん、帰ろう!                 あぁ傷心。



前日の予報では風がマシになってるハズの時間帯だが、全然ダメ!



帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ帰ろ



湾口まで戻ってきて、まったく潔くない泣きのひと流しを開始・・・



ラスト1投を確実に             50投はした頃。



ファイナル5投で ホウボウさんが、2匹も釣れた。



うれしくて、泣きそうになった。    ありがとうホウボウさん!












君のことを悪く言う奴には、   僕が全力でイテこましてやるよ。








          
ホウボウ 最高!!
  
タグ :ホウボウ

Posted by H!RO at 17:43Comments(2)天照300km(下)