ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月13日

もうちょっと沖まで~船外機~

2011-2-6



船外機デビューを果たす。



もうちょっと沖まで~船外機~


2馬力が遅いだって?


もうちょっと沖まで~船外機~



そいつは、ぜいたくだ。

もう手漕ぎには戻れない!

2馬力最高~!

でも、しょっぱなから、魚探をプロペラヒットしてしまい

振動子の破損、プロペラの破損を食らう・・・もちろん坊主・・・。

いいんだ可能性は、無限だ!











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








2011-2-11   PM9:00~AM12:00


波の高さ2.5M


実釣2時間の無謀な、弾丸ツアー

風裏&波裏のY&SのS

わりと近くでコツン、モターとしたあたり合わせてビックリ!


もうちょっと沖まで~船外機~

専門で狙ってことないけど、シーバスはメバリングタックルだと簡単なんだな~

問題は、いつもランディングなんだなぁ。



もうちょっと沖まで~船外機~


67cm

偉そうに言ったけど、キャッチした後、キューと胃が痛くなり、仮眠をとるほど、緊張したさ。

目覚めの1発で本日終了、

もうちょっと沖まで~船外機~



言い訳くさいが、本日の目的は、此処からなのだ。

帰りにプロペラを買いに行く、シャーピン、割りピンもお買いもの。

ちょいと店主さんとお話して、


ムフフ、


吸引力の唯ひとつ変わらない船外機


ダイソン!           ・・・もとい。




BF2±0.3D6仕様











アカン発作が起きそうだ。




次の「お天気+フリーダム」はいつだ!




伝説の始まりはいつなんだ!!




同じカテゴリー(聖地200km(左上))の記事画像
2013-09-30(日)-(ティップラン)
2013-07-09-(火)-(親父)
日記-(親父と鯵釣り)
日記-2012GW-後半(ファミリー、フレンド)
日記-(アジ-アオリイカ)
日記-2011GW
同じカテゴリー(聖地200km(左上))の記事
 2013-09-30(日)-(ティップラン) (2013-10-02 16:50)
 2013-07-09-(火)-(親父) (2013-07-09 23:59)
 日記-(親父と鯵釣り) (2012-05-10 13:46)
 日記-2012GW-後半(ファミリー、フレンド) (2012-05-08 18:59)
 日記-(アジ-カメラマン) (2012-03-24 23:59)
 日記-(アジ-アオリイカ) (2011-10-16 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうちょっと沖まで~船外機~
    コメント(0)