2011年05月30日
日記
2011-05-29(日)台風直前の大雨の中
釣りに行きたくても行けないかった先週、賢くペンキ塗りをした僕。
嫁には何も貰えなかったが、神様がお小遣いをくれた。
ここのお賽銭はたまに大きく帰ってくるからうれしいなぁ。

安物だけど身分相応。いや、十分。もう無理。
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
待ちに待った週末、土曜日は、家族と上の子の友達を連れて、
京都の久御山にあるコカコーラー工場に一般見学に行った。
そして、生産ラインの設備メンテナンスの日でラインは止まっていた・・・。
翌、日曜。
先週から北の方では、鰤だのメジロなど心躍る釣果報告がネットに書き込まれ、
いてもたってもいられなかった。もしかして、自分にも・・・。
体に悪い。
だからと言ってこの雨の中、ボート出すのはちょっと考える。
頭が悪い。
そうだ!あの方たちはどうなんだろう?
お伺いを立ててみると、 いくんだってw!
こんな日に単独北釣行はやめるべき!
熟練者がそばにいなくちゃダメだってことはさすがに分かった。
じゃあ僕も、末席に加えてもらおう。
いつもより出発に遅れ現場到着は1:30-
目覚ましを4:00にセットして、ドンキで買った¥1QQQの寝袋に潜り込む。
予想以上に快適!
目覚めたのは4:10-アラームには気づかず、みんなのエアポンプの音で目覚めた。
おはようございます。
クリックさん、カイザーさん、ソアラ兄貴、たにしんさん、お弟子さん。
外はやっぱり雨、合羽を着て準備開始。
雨さえなきゃ最高の海上。
心の中で呪文のように「雨さえなきゃ」と繰り返し、

ツバス 42cm
アオハタ 30cm
エソ
そして、9:00に上陸。
水洗い不要、拭き取り不可能の最速撤収。
いやぁこんな日に釣りに来て、さらに釣りをする。
自分でも、バカだと思う。
でも、みんなでするバカは最上の思い出だ。
でも、さすがにちょっと懲りた。
釣りに行きたくても行けないかった先週、賢くペンキ塗りをした僕。
嫁には何も貰えなかったが、神様がお小遣いをくれた。
ここのお賽銭はたまに大きく帰ってくるからうれしいなぁ。
安物だけど身分相応。いや、十分。もう無理。
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
待ちに待った週末、土曜日は、家族と上の子の友達を連れて、
京都の久御山にあるコカコーラー工場に一般見学に行った。
そして、生産ラインの設備メンテナンスの日でラインは止まっていた・・・。
翌、日曜。
先週から北の方では、鰤だのメジロなど心躍る釣果報告がネットに書き込まれ、
いてもたってもいられなかった。もしかして、自分にも・・・。
体に悪い。
だからと言ってこの雨の中、ボート出すのはちょっと考える。
頭が悪い。
そうだ!あの方たちはどうなんだろう?
お伺いを立ててみると、 いくんだってw!
こんな日に単独北釣行はやめるべき!
熟練者がそばにいなくちゃダメだってことはさすがに分かった。
じゃあ僕も、末席に加えてもらおう。
いつもより出発に遅れ現場到着は1:30-
目覚ましを4:00にセットして、ドンキで買った¥1QQQの寝袋に潜り込む。
予想以上に快適!
目覚めたのは4:10-アラームには気づかず、みんなのエアポンプの音で目覚めた。
おはようございます。
クリックさん、カイザーさん、ソアラ兄貴、たにしんさん、お弟子さん。
外はやっぱり雨、合羽を着て準備開始。
雨さえなきゃ最高の海上。
心の中で呪文のように「雨さえなきゃ」と繰り返し、
ツバス 42cm
アオハタ 30cm
エソ
そして、9:00に上陸。
水洗い不要、拭き取り不可能の最速撤収。
いやぁこんな日に釣りに来て、さらに釣りをする。
自分でも、バカだと思う。
でも、みんなでするバカは最上の思い出だ。
でも、さすがにちょっと懲りた。